パーソナルトレーニング BODY STYLE WORKS 広尾店

ダイエットで素人が勘違いしていること7選

❶長時間筋トレ
 エネルギー不足になり、筋肉が分解され、太りやすい体になります。

❷毎日筋トレ
  同じ部位は毎日してしまうと、休む時間がなくなり、筋肉が分解されます。

❸筋トレ前のストレッチ
  筋トレ前のストレッチはNGです。怪我がしやすくなりリラックス効果もあるためやる気も下がります。

❹ランニングで痩せる
ランニングの目的は体力増強です。多少の筋肉は付きますが、痩せやすいカラダにはなりません。
ランニングをやめた途端、太ってしまうのはこれが理由です。

❺脂肪が筋肉に変わる
筋肉と脂肪は全くの別の物質です。
引き締めたいなら、筋肉量を増やし体脂肪率を下げましょう。

❻甘い=太る
全てが太りやすい訳ではありません。和菓子は比較的ダイエット向き。脂質も少なく間食にぴったりです。

❼プロテイン飲むと筋肉つく
プロテインはタンパク質です。
筋肉は、筋繊維破壊(筋トレ)→栄養補給(プロテイン)→筋肉量増加(寝る)。全てはマッチして筋肉は作られます。


いかがでしょうか?
自分が常識的に思っていたことが、実は違っていたものはありませんでしたか?
情報をアップデートして、ダイエットの参考にしてみてください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール