パーソナルトレーニング BODY STYLE WORKS 広尾店

キレイな身体を作る上で気を付けること

どうしてトレーニングをするのか

トレーニングだけではなく、仕事でも遊びでも重要なのが「何の為にそれをしようとしているのか」という目的です。
ジムに行ってトレーニングをすることで何を得たのか、どうなりたいのかを自分の中でハッキリさせておくのがいいです。

●お盆休みにハワイ旅行に行って、水着を着る
●好きなブランドのワンピースが着たい
●〇月〇日に登山に行く為、体力をつけておきたい

など明確な目的があると人は、頑張ることができます。
逆に何となくという目標だと結果もなぁなぁになってしまいます。

期限を決める

ダイエットなどは、期限を決めた方が目標は達成しやすくなります。

先程出した例文のように「お盆休みにハワイ旅行に行って、水着を着る」という目標があったときにお盆休みの旅行日程が決まっていれば、「いつまでに体重を〇キロ落として、ウエストは〇〇センチにしたい」という細かな目標出てきます。

現在の日にちから旅行までの日程を逆算して、トレーニング日程や頻度・やる内容などを立てていきます。
明確な目標や期限があるからこそ、トレーニングスケジュールも立てれます。

理想とする姿をイメージできるか

ボディメイクを始めていく際に「こんな身体になりたい」いう目標を持って始められると思います。
ですが、スタートしてしばらく経つと理想な身体の目標を忘れてしまっている方が多くいらっしゃいます。

適切なトレーニングと食事を続けていけば、必ず成果が出てきます。
期間中に少しダラけてしまう方も多いので、「何のためにトレーニングしているのか」と「イメージ」が鮮明にできているかも大事な要素になります。

理想とする姿をバッチリとイメージできている人がいます。
それは、【結婚式前の花嫁】です。

【結婚式にウェディングドレスを着てバージンロードを歩いている私】というはっきりとしたイメージができ結婚式の日取り(期限)が決まっている花嫁は、ダイエットに成功します。

ハッキリというのは、写真を撮ったかのように頭の中で描けるくらいがいいです。
あまりイメージがわかないという方は、実際に理想とする身体や景色などの写真をスマホの待ち受け画面やトイレなどの日頃、目にするところに貼っておくのがいいです。

更に、トレーナーにその写真を共有するのがオススメです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール