BODY STYLE WORKS

プロテインの持つメリットは? 特に大事なメリット6つ

プロテインの持つメリットは?特に大事なメリット6つ 

東京でパーソナルトレーナーをしている青島です。

よくプロテインがトレーニングには必要ということを聞くけど、いまいちメリットが分からないという方は多いです。
今回は、特にプロテインが持つメリットについて解説していきます。

そもそもプロテインってなに?

プロテインは英語で「タンパク質」を意味します。
タンパク質は三大栄養素の1つでカラダに欠かせない栄養素です。

巷で言われている「プロテイン」は、タンパク質を効果的に補給できるように
構成されている栄養補助食品です。

 

タンパク質の役割とは?

タンパク質は、筋肉や髪の毛・肌などの材料になるのはもちろんのこと
カラダのエネルギー源
にもなります。

筋肉が発達する仕組み

筋トレなどの強い刺激を筋肉に与えることにより、筋肉は破壊され
その後24~48時間かけて徐々に修復されていきます。

破壊された際、適切な栄養補給や睡眠などの休養をとることで
前回と同じ刺激に耐えられるように筋肉が修復され、少し太くなります。

これを「超回復」と言います。

同じ負荷で筋トレを続けていると筋肉が重量に慣れてしまい
負荷を上げても刺激が入りにくくなってきます。

そのため少しずつ、負荷を上げる必要があります。

 

プロテインのメリットとは

1 1日に必要なたんぱく質を補う

筋肉が作られるためには、たんぱく質=プロテインが必要。
特にトレーニングをしていない方でも1日に必要なたんぱく質は体重×1gです。

たとえば、体重60kgの人は、1日に60gのたんぱく質の摂取が求められるわけです。

そして、トレーニングをして体質改善したり、筋肉をつけて身体を引き締めたい、といった方の場合には
体重×2gのたんぱく質の摂取が望ましいです。

これを、通常の食事からのみ摂取するのはかなり難しい。

そこで、たんぱく質を補う目的で、広くトレーニー達の愛用品となっているのが、プロテインなわけです。

 2 免疫力がアップする

免疫細胞の元となる栄養素は、たんぱく質だと考えられています。

そのため、プロテインを摂取することによって、免疫細胞が作られやすくなり、免疫力もアップするわけです。
単にトレーニングをするだけではなくて、充分なプロテインを摂取することによって免疫力がアップ。
風邪などを引きにくくなります。

ですが高強度なトレーニング(高重量を上げるトレーニングや疲労困憊までトレーニング)をすると
筋肉の破壊が著しく、免疫能力が下がり体調を壊す恐れがあるので注意が必要です。

 3 筋トレの効果が倍増

トレーニング後は、筋繊維が損傷して、回復するための栄養素、すなわちたんぱく質を求めています。
たんぱく質を主原料に、筋肉の損傷が回復し、より強靭な筋肉ができあがっていくわけです。
そして、トレーニング後の30分は、プロテインのゴールデンタイムと呼ばれています。

つまり、このゴールデンタイムにプロテインを摂取することで、より筋力アップの効果が高まるわけです。

 4 脂肪燃焼効果がアップ

食事を摂ると、熱が発生します。

炭水化物・脂質・たんぱく質は、三大栄養素。こういった栄養素を身体に摂取する際に、熱が発生します。
なかでも、たんぱく質を摂取したときには、発生する熱が多いです。

プロテインを摂取することで、より多くの熱が発生して、脂肪燃焼効果をアップさせます。
トレーニングを通してダイエットをしたい、という人にも最適。

 5 コレステロール値を低下

プロテインの中でも、特にソイプロテインというものがあります。
これは大豆たんぱく質のもので、コレステロール値を下げる働きが。
コレステロールを気にされている方におすすめ。

 6 寝ている間の筋肉修復をサポート

トレーニングによって損傷した筋肉は、寝ている間に修復されていきます。
そのときに充分なたんぱく質が身体になければ、しっかりとした回復を見込めません。
寝る前にプロテインを飲むことで、この回復をサポート。寝ている間の筋肉修復にはプロテインが効果的です。

まとめ

プロテインは、筋トレの効果を何倍にも高めてくれます。
もちろん、プロテインだけではなくバランスのとれた食事を摂ることが大前提です。

最近は、一般にプロテインを目にする機会も増えてきました。
何を摂ればいいのか、わからない方は下のバナーよりお問い合わせください。


また、LINE友だちも募集しております。
⇒ ボディスタイルワークスとLINE友だちになる

LINE@に気軽にご質問ください。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール